東京オリンピックが由来の体育の日、カレンダー上は2019年も2020年も祝日になるの?

Pocket

2018年の体育の日は10月8日、月曜日の祝日なのですでに3連休を楽しんでいる方もいるのではないでしょうか?来年、2019年の体育の日はまたまた月曜日で祝日になります。こんなに偶然に3連休になるってすごいと思っていらっしゃる方もいるのではないでしょうか?実はこれって意図的なことだと知っていましたか?

そもそも体育の日は何をする日なのかよくわからないですよね。

お子様に聞かれた時に答えられるように一緒に予習していきましょう!

 

Sponsored Link

体育の日は東京オリンピックが由来?

1964年(昭和39年)10月10日に開会された東京オリンピックが由来になっています。開会2年後の1966年(昭和41年)に体育の日が制定されました。

 

オリンピツク東京大会の輝かしい成果とその感激を記念し、これによって体育の重要性について認識を深める意味でその開会式の日を選んだ  文部科学省

 

東京オリンピック豆知識

正式名称は第18回オリンピック競技大会で、日本は女子バレー、柔道などで計29個(金16個、銀5個、銅8個)のメダルを獲得している。

 

東京オリンピックによる影響

  • 東京オリンピックの経費は265億3400万円と言われており、宿泊施設や交通機関の整備などが行われた
  • 経済協力開発機構 (OECD) への加盟が認められる大きな背景となった。これに加盟することは戦後日本が再び先進国に戻ったという証になった
  • 日本経済に”オリンピック景気”という景気をもたらした
  • ママさんバレーなどのアマチュアスポーツが盛んになり、各地に公共施設が多く作られた
  • 初めてコンピュータによるリアルタイムでの記録管理が行なわれた
  • 「ゴミ都市」と呼ばれていた東京に、都の主導でゴミ収集車が250台導入され、また、積水化学製のポリバケツが普及した

 

東京オリンピックの日を祝日に制定してしまうほど、日本国民にとって影響のあった出来事だったんですね。

また、本来は夏に行われるはずでしたが、絶対に晴れる日を気象庁に予測してもらった結果10月10日になったと言われています。

 

体育の日のカレンダー上の決まり

2000年(平成12年)より10月の第2月曜日が体育の日になりました。これはハッピーマンデー制度の適用によるものです。

 

ハッピーマンデー制度

公務員や中規模以上の企業を中心に週休2日制が浸透したため、月曜日を国民の祝日とする事によって土曜日・日曜日と合わせた3連休とし、余暇を過ごしてもらおうという趣旨で制定された。wikipedia

つまり、祝日を月曜に移動することで 3連休を意図的に作って、国民にゆっくり休んでもらおう!という制度です。3連休が思いがけずあると嬉しいですよね。現在は1月(成人の日)、7月(海の日)、9月(敬老の日)、10月(体育の日)を月曜日に制定しており、これらの月に3連休があります。

それなので、来年の体育の日も10月14日の月曜日(祝日)で3連休になります。

 

2020年の体育の日

2020年は東京オリンピックの影響があり、1年限りで日付を移動することが決定しました。

7月第3日曜日の「海の日」を開会式前日の7月23日に、10月第2月曜日の「体育の日」を7月24日の開会式当日に、8月11日の山の日を閉会式翌日の8月10日にあてます。

つまり、2020年の体育の日は7月24日になるのです。

これによって、7月24日前後が4連休、8月9日前後が3連休になりますが、10月の3連休が2020年はなくなってしまします。

 

体育の日がスポーツの日に変更になる?

2020年のオリンピックに合わせてスポーツの日と改名になることが可決されました。

スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う

内閣府

と記載があるように、体を動かすことを自発的に楽しむという意味が込められているようです。そもそも体育とは以下の意味です。

知育・徳育に対して、適切な運動の実践を通して身体の健全な発達を促し、運動能力や健康な生活を営む態度などを養うことを目的とする教育。goo辞書

政府が推奨したい”スポーツ”は”体育”だと少し意味合いが違います。

 

2011年(平成23年)にスポーツ基本法が制定され、2015年にはスポーツ庁が創設されました。

スポーツ基本法とは ”スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことはすべての人々の権利” です。

スポーツ庁では法に基づいて”スポーツ基本計画”を策定しました。

  • 子供の体力向上
  • 学校体育、運動部活動
  • 国民のスポーツライフ
  • 障害者スポーツ
  • 競技力向上
  • 国際交流、国際協力

スポーツ庁でも様々なイベントを開催し、国民にスポーツを浸透させています。

 

Sponsored Link

体育の日って何をする日?

体育の日はお正月、雛祭り、子供の日などと比べるとイマイチ何をするかよくわからないですよね。特に鏡餅、お雛様、鯉のぼりなどのシンボルがあるわけではないし、具体的に何をすればいいのでしょうか?

 

体育の日とはスポーツに親しみ,健康な心身を培うことを趣旨としている コトバンク

なので、スポーツをして心身ともに健康になれば良い日なのです。全国各地でイベントが開催されていますし、個々でジョギング、ヨガなどを楽しむのもいいですね。

 

公園で遊びたいけど、同じ遊びしか知らない!というママと子供達の為に、遊びを調べることができるSOTOMOという外遊びレシピがあるらしいです。参考までに

https://sotomo.jp/

あるもこも学生の時は、学校の帰り道に友達と鬼ごっこや雪合戦をしていました。

体育の日から毎日ジョギングを始める、筋トレを始めるなど、区切りの日にしても良いですよね。

 

体育の日まとめ

国の政策でスポーツを推奨することになり、スポーツの日と改名することになりました。日頃運動不足な方も毎日10分でも筋トレ、ヨガなどをして心身ともに健康を保ちましょう!

 

Sponsored Link

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください